結成11周年を迎える鍼灸ユニットmoxiesの文文副院長が、心と身体が元気になることを楽しみながら出来るアイデアを散りばめたイベントを4/25、26の二日間、文化沼にて開催します!
灸IYと名付けた今回のイベントは、「自分の体は自分で治そう!」という『灸 It Yourself』を掲げています。お灸やヨガのワークショップや文文副院長とお喋りしながら身体の悩みを相談できるお茶会など、コンテンツ満載の二日間。ちなみに文文副院長が描き上げた、イメージキャラクター『陰陽五行 セル灸ア』もコンテンツ内のどこかで出てくるので、要チェックしてね。
日頃の身体に関わる悩みの治し方を、指南してもらいましょ!
たくさんのご参加お待ちしております!
※事前予約制と当日受付OKなコンテンツがありますので、参加したい内容を事前にご確認ください。
ーーー
<文文副院長より>
病気も、ちょっとした心や体の不調も、身体が自分に教えてくれるSOSの様なものです。
不調や病気に向き合って、明日の自分を今より少しずつ健康に。
東洋医学の3000年の歴史から生まれた「陰陽五行 セル灸ア」が不調をためない暮らしのアイデアを教えてくれるよ。
ーーー

moxies
亀割透院長と文文副院長による2014年結成の鍼灸師ユニット。鍼灸治療を主軸にお灸のセルフケアワークショップや、勉強会など不定期に開催。手軽にセルフケアできるお灸アイテムの開発や漢方薬局とコラボしての漢方茶の制作。古材を使用したよもぎ蒸しスツールの開発など、精力的に活動中。
Instagram:@moxiesmoxa
コンテンツ紹介
Let’s 灸IY workshop
お灸を身近に簡単に生活に取り入れる為の学びの時間。お灸って何?東洋医学って何?という基礎的な知識を学び、今すぐ使えるお灸を実践します。
【日時】
4月25日(金) 11:00-12:30
【参加費】
5,500円(税込)/ 艾、ツボMAP、ワークシート付
【こんな方におススメ】
⭐︎お灸について学びたい方
⭐︎お灸を始めようと思っている方
⭐︎ moxies ×kinari wood work 、オリジナルのお灸goods を購入希望の方
【予約について】
要予約
灸IY 茶 cafe
不調改善を目指して自分でお灸を据えるカフェ。
moxiesオリジナルグッズを使ったお灸や、市販品や生姜や味噌を使ったお灸などいろんなタイプのお灸を試せたり、漢方坂本監修の漢方茶も全種類から選べてその場で飲めます。
セルフでも◎
友達やカップルで互いにやるのも◎
【日時】
4月25日(金) 13:30-18:00
4月26日(土) 13:00-15:00
【参加費】
入場無料
【こんな方におススメ】
⭐︎お灸が気になる
⭐︎漢方茶飲んでみたい
⭐︎グッズを買いたい
⭐︎前にグッズ買ったけど、使い方忘れちゃった
【予約について】
当日参加OK
お灸一回 ¥660〜
漢方茶 ¥550〜
からだの悩みを話す女子の夜
毎日仕事や子育てや勉強をしなくちゃいけないのに、ホルモンバランスで体調が崩れやすかったり毎月健康な日が少ないような気がして、女子の悩みは尽きない!そんな悩みをみんなで相談し合いませんか?誰かのアイデアや誰かが実践していることが自分の不調を治すかも!また、文文副院長にも相談して、レッツ健康!
【日時】
4月25日(金) 18:00〜19:00
【参加費】
当日ワンオーダー
【こんな方におススメ】
⭐︎生理痛がひどい
⭐︎便秘ぎみ
⭐︎慢性的に疲れがある
⭐︎とにかく身体に不調がある
⭐︎心が健康じゃない気がする
【予約について】
要予約
ヨガ&お灸workshop
人気ヨガインストラクター金丸容子先生(@y.o._k.o)によるヨガの時間とmoxiesプレゼンツお灸の時間が一緒になったスペシャルコラボです。
ヨガでしっかり動かして緩んだ身体にお灸を据える相乗効果の素晴らしさをぜひ体験してください。
【日時】
4月26日(土) 10:00-12:00
【参加費】
6,600円(税込)/ 艾、ツボMAP、ワークシート付
【こんな方におススメ】
⭐︎お灸が気になる
⭐︎ヨガが気になる
⭐︎お灸、ヨガやってみようかな
【予約について】
要予約

金丸容子
南アルプス市の自宅でヨガ・ピラティス教室をメインに、SUPヨガ・幼稚園・産科婦人科クリニック・県内の出張ヨガやヨガイベントの自主開催をしています。健康のために始めたヨガの効果に魅了され、2014年よりヨガインストラクターとして活動をスタート。
Instagram:@y.o._k.o
- イベント概要
- 日時
2025年4月
25日(金)11:00-19:00 / 26日(土)10:00-15:00
- 場所
文化沼
※ワークショップは要予約